サッカー日本代表日本人監督で南米チームに歴史的勝利ー交代劇は正解!

2018/06/20
サッカー

 大会直前の監督交代劇で、大丈夫かいな?と心配していたサッカー男子日本代表チームが、初戦のコロムビア戦で、どのプロの解説者もみな良くて1-1のドローと願望的予想をしていたのに、まさかまさかの歴史的大勝利でした。(バイキングのMC坂上忍氏は2-1で勝つと予想して見事的中させました)この歓喜は、大阪の地震の揺れとその被害の悲しみを吹き飛ばすように、日本列島を蓋って勇気を奮い起こしてくれました。

 しかし、この勝利は、決してまぐれでも、神のいたずらでもなく、しっかりした戦術に基づく堂々たる勝利でした。しかも、この勝利は、本当なら2-1ではなく2-0で勝っていた試合でした。まず、開始三分のPK獲得は、見事に戦術がはまった結果なのです。つまり、西野監督は、敵の守備はスロースターターなので、そこをついてロングボールで一気にゴールに迫るという戦術を立て、それが見事に的中したのです。

 大迫の最初のシュートは、GKにはじかれましたが、そのボールを詰めていた香川が見事に柵内にシュートするや、慌てた敵のDFは思わず手を出してそれを防いでしまい、PKと一発退場となりました。これが試合を決定づけました。また、敵が一点入れたもととなったファールも、スローで見ると、背中向いている日本の選手に、故意に自分でぶつかって自分で倒れたもので、ファールでもなんでもありませんでした。

 私は、西野監督になって、日本代表の試合を見て、点が入らず負けてはいましたが、明らかにチームが変わって活き活きとした、はつらつとしたプレーが見られたので、やるのではないかという予感はありました。

 思えば、グループリーグ突破を果たした南アフリカ大会のときも、今回と同様、直前で日本人監督(岡田監督)への交代劇がありました。これは単なる偶然の一致でしょうか?私はむしろ、日本代表チームなのだから日本人の監督で良いのではないか、否、そうすべきだと思います。そうであってこその日本の実力となるはずだからです。

 今回の勝利は、ワールドカップで初めてアジアのチームが南米のチームに勝利した歴史的勝利なのだそうですが、マイアミの軌跡でブラジルに勝ったことがあるのではないか!と思いましたが、あれはオリンピックの時なのだそうです。そのときにマイアミの軌跡を起こしたのは、今回の西野監督だそうです。西野監督は、オリンピックでも、ワールドカップでも、アジアのチームとしてはじめて南米のチームを破るという偉業を成し遂げたことになります。本当に素晴らしいことです。